NO65 伸びる会社、沈む会社

2019年10月18日

 業績不振の会社に共通していることは「事業、商品サービスが変わらない」「顧客が少ない」「売上が伸びない」「経営課題に確実に手が打てていない」

ことが業績低迷の原因です。今回取り上げるのは経営コンサルタント小宮一慶の著書「伸びる会社、沈む会社の見分け方、48のチェックポイント」(PHP

ビジネス新書:2019年10月発刊)です。下記は私が選んだ代表的な16項目です。会社を見分けるポイントは「ヒト」「モノ」「カネ」の動きです。

          ◎

         ×

1 ユーザー目線で見分ける

・業界全体の課題を解決する会社は飛躍的に伸びる

・そんなの無理と考えてしまう会社は沈む

・クレームに「対応」する会社は伸びる

・クレームを「処理」しようとする会社は沈む

・お待たせしない意識が徹底している会社は伸びる

・待たせて平気な会社は「お客様愛」がない

・良い商品やサービスこそが最高の営業力

・新規開拓営業が得意な会社はダメな会社

2 社員の姿勢や社風で見分ける

・1人ひとりが会社全体のことを考えている会社は

    強い

・会社全体のことに無関心な社員が多いと危ない

・ワクワクする中間目標がある会社は伸びる

・売上、利益の数字目標ばかりの会社はしんどい

・伸びている会社は計画をどんどん見直す

・ダメな会社は計画だからと変えない

・成長している会社では会議で多くの人が話す

・停滞している会社の会議はリーダーの独演会

・お客さま第一、理念の共有、働く楽しさが揃っ

    ていれば◎

・社員が楽しく働けているかどうかに言葉を濁す

    会社は要注意

3 経営者の姿勢で見分ける

・成功する社長はみんなせっかちである

・社長室にこもる社長は自社の方向付けをあやまる

・10年後から会社を見ている社長は失敗しない

・目の前のことしか考えていない社長が一番危ない

・社内に新風を吹き込み、波風を立てる社長は見ど

   ころあり

・変化を嫌う社長、会社はできない社員には居心

 地は良くても×

・できる社長は我慢して聞くことができる

・ダメな社長ほど、1人でしゃべりまくる

4 財務諸表で見分ける

・稼ぐことと同じくらい使い方を考えている会社は伸びる

・稼ぐことがすべてと考えている会社は沈む

・人にお金をかける会社は必ず伸びる

・従業員を大切にすると言いながら給料が低い会社は

   沈む

・危機時に借金してでも手元流動性を高める会社は

    安心

・危機時自己資本比率にこだわって借金しない会社は

   心配