21世紀に入って21年 しかしこの20年間、日本のGDP(国民総生産)は横ばいで成長が見られません。
日本を代表する大手企業でもほとんどが伸び悩んでおり目覚ましい成長をしている企業は限られています。
2021年以降どうして企業を成長発展させていくか悩みが多いところです。マクロ経済における日本の需要
側面も供給側面も伸び悩んでいます。政府は需要面では消費・投資・公共需要・外需の4つで需要喚起を行っ
てきましたがそれほど成果は上がっていません。一方供給面では資本や労働を利用して財やサービスの生産を
増やすことですが労働力は人口の減少もあり期待できません。あとは資本ストック(投資)が増えることと生
産性が伸びることです。この面でも世界的に見ても日本は低迷しています。やはり過去の成功体験を引きずっ
て新しい挑戦が出来ていないというべきでしょう。これからの時代のキーワードは「デジタル」と「グリー
ン」です。今の延長線上に成長・発展はありません。
デジタル技術の変化を原動力として社会や企業活動を変えていくデジタルトランスフォーメーション(DX)を
本格的に推し進め「仕事を便利に」「生産性向上」に結び付けていくことです。そしてもう一つが単なる内部
留保ではなく投資を通じて資本ストックを拡大することです。テーマは「デジタル投資」に加えて地球温暖
化ガスの排出を2050年にゼロにする「グリーン投資」です。
日本経済新聞の2021年1月1日号の朝刊一面に「脱酸素の主役 世界を競う」「第4の革命 カーボンゼ
ロ」「日米欧中動く8500兆円」とあります。第1の革命は農業革命 第2の革命が産業革命 第3の革命
が情報革命です。そして第4の革命がエネルギーの主役を交代させる「脱炭素 カーボンゼロ革命」になると
言われています。気温は第2の産業革命後、約1度上がっているそうです。このままでは30~50年に上昇
幅が1・5度になり、相次ぐ熱波や洪水、海面上昇、山火事が地球の異変を告げ生態系の変化・損失、食料・
水不足、感染症の増加が起こってきます。いよいよ官民挙げての取り組みが始まります。「デジタル」と「グ
リーン」に今一度目を向け直しビジネスチャンスと受け止め自社ならではの切り口で取り組みを開始してくだ
さい